アンケート回答<規約編>

<規約編>
◆規約意見  ◇ 回答
(1)3条のOB等の「等」を具体的にしてはどうか
貴見のとおり条文を「OB並びに役員会で認められた者」に改める。
(2)11条は「役員会に一任し、急ぐときは会長に一任する。会長に一任した時は役員会に報告する」にしてはどうか 「役員会で協議・決定する」に改める。
日常活動を考えますと、地域支部(東京、大阪、福岡など)を設定いただけると便利と考えます。 名簿をお渡ししますので、各地区で呼びかけて親睦を図っていただければありがたいと思います。
OB会員の定義がありません。 第3条に定義しております。他の方から「コール・ロータスのOB等」の等となんぞやとのご指摘をうけ、条文を「OB並びに役員会で認められた者」に改める予定です。
第10条、OB全員に強制的に徴収は賛成できない。 第10条第3項は削除します。
規約が本当に必要かどうか疑問 OB会は現在、武内指揮者、大島会長らの指導によりなんとなくまとまっているが、いずれもご高齢となっている。今後、永続的な組織とするための体制を築いていくためには、各世代の意見も取り入れつつ運営することが必要である。このためには最低限の明文化された約束事が必要であると考えるため、ご理解願いたい。
目的:現役の援助を追加
現役への援助をOB会で行うことは当然と考えております。ただ、予算の執行を伴うものについては、総会の承認がえられなければできないと考えています。
卒業してすぐの人間も役員に入れる 若い世代の声もOB会の運営にスムーズに取り入れるこを可能とするために規約を設けています。
OB会活動に参加いただける方はどなたでも歓迎します。
もうすこし具体的にした方がよいのでは。第11条は問題があるのでは。「一任」では規約そのものがあいまいになってしまうのでは。 「役員会で協議・決定する」に改めます。
総会は毎年でなく必要に応じてで良い。 総会は毎年開催することに意義があります。
役員は総会で承認ではなく、報告で良い。(運営をスムーズにするため) 今後OB会を運営するにあたって、開かれたものとするためには、総会での役員の承認は必須であります。
副会長が監査せず、監事を置いた方が良い。 監査役をおくこととします。
規約そのものが不要。 OB会は現在、武内指揮者、大島会長らの指導によりなんとなくまとまっているが、いずれもご高齢となっている。今後、永続的な組織とするための体制を築いていくためには、各世代の意見も取り入れつつ運営することが必要である。このためには最低限の明文化された約束事が必要であると考えるため、ご理解願いたい。
総会成立条件の明記なし。欠席者の委任状が必要です。 ご指摘のとおりではございますが、通常の総会成立要件である会員の1/2以上の出席若しくは委任状ということになると、今回のアンケートにおいても回答があったのは全体の1/4弱であり、総会が一切成立しなくなる可能性が極めて高いため、開催日を固定することで周知をはかることとしています。
OB会への入会は任意にするべきではないか。従って入会の意思のあるもののみ会費を納めて入会とすればよい。 OB会はその性質上、OBとなったときから名簿へは自動的に登載させていただいております。しかしながら、ご指摘のとおり任意の団体であるので、退会は自由となっております。
10条3項は削除なのですか? 線が入っています。 印刷の不調によるミスでしたが、不適当との意見がありましたので削除することにしました。
会長判断でなく、役員会の議決の方が良いのでは。「会長が役員会の承認を得て」など 貴見のとおり貴見のとおり「会長が役員の承認を得て判断する」に改めます。
第5条 副会長が会計監査を行うのはおかしい。監査は別におくのが普通。 監査役を新たに設けることとします。
技術(合唱音楽)関係役員は必要ないですか? 検討いたします。
第3条の「OB等」は具体例を列挙の上、例外は総会の承認を得るが良いと思う。 貴見のとおり条文を「OB並びに役員会で認められた者」に改める、役員会で認められた者については、総会で報告いたします。
第10条4 定演当日に総会を開くなら、「会計年度は1月1日から始まり、その年の12月31日に終わる」が妥当 12月31日で会計を締めて1月の総会に報告することは事務手続き上、非常に困難なため、当面の間は現状どおりとさせていただきます。
第8条(総会) 総会の成立条件を規定すべきと考えます。例えば委任状を含め、全会員数の1/2以上とか1/3以上とか。 ご指摘のとおりではございますが、通常の総会成立要件である会員の1/2以上の出席若しくは委任状ということになると、今回のアンケートにおいても回答があったのは全体の1/4弱であり、総会が一切成立しなくなる可能性が極めて高いため、開催日を固定することで周知をはかることとしています。
会計年度と施行月日(1月)はずれていても問題ないのですか? 問題ないと考えております。
会費の徴収を強制にするのでなく、有志による寄付にして欲しいです。 強制ではありませんが、OB会活動のために会費の支払いにご協力お願い致します。