OB会からのおしらせ

 

OB会送付資料(送付資料のご確認)

1枚目 「OB会からのおしらせ」 「コール・ロータスOB会 第49期総会のご案内」 

2枚目 「練習スケジュール」 「創立50周年記念演奏会について」

3枚目 「ご寄付のお願い」「ディジタル化部会からお知らせ」(テープ指名手配など)

4枚目 「50年史部会からお知らせ」(表:募集案とパンフ指名手配、裏:サンプル文)

     ご寄付 振替払込書

 

コール・ロータスOB会 第49期総会

日 時 :2010年(平成22年)1月16日(土)16:00

場 所 :蓮昌寺(岡山市田町1-4−12) 練習後に開催する都合上、例年と場所が異なります

内 容 :2009年度 活動報告、決算及び監査報告

         :2010年度 活動計画、予算案について

当日のスケジュール  

     :13:00-14:00 エール・アンコール(蓮昌寺)   

         :14:00-16:00 第6回「富士山」(蓮昌寺)     

         :16:00-17:00 第49期総会(蓮昌寺) 

         :18:00-20:00 第49回定期演奏会(岡山市民会館)

 

OB会費納入先

★昨年度総会決議により、2年分の一括納入をお願いしましたところ、旧年度中に多くの方にご協力いただきました。まだの方も、ぜひ早目の納入をお願いします。

OB会費は以下の口座に振り込み願います。

ゆうちょ銀行振替口座 01320−3−86766

                      早瀬 和道(はやせ やすみち)

                       納付金額 4,000円 (2009年度および2010年度の2年分)(別紙 収支計画案参照)

納付期限 2/28(土)

※口座開設審査上の問題により、団体名ではなく、会計の氏名で口座開設しております。

※すでに総会及び定期演奏会などでOB会費を納入されたOBにおかれましては、

会費を振り込んでいただく必要はありません。 

 

OB会ホームページおよび連絡先

OB会の情報は、ホームページに随時更新しています。一度、ご覧下さい。

住所変更等もご連絡ください。

OB会ホームページ http://lotusob.sytes.net/

練習予定

 

演奏会

 
OB会員専用ページ アクセスID             ***** (半角小文字)

OB会員専用ページ アクセスPW          ******** (半角小文字)

OB会メールアドレス lotusob@gmail.com

創立50周年記念演奏会ホームページ(PC) http://lotus50th.sytes.net/

(携帯)http://www.geocities.jp/lotus50thconcert/

         事務局長 井内 修 〒***-**** *************  TEL:************

 

演奏会の集客について

創立50周年記念演奏会は、OB会主催で行うため、今まで以上に集客に力を入れる必要があります。まずは、皆様からご親戚、ご友人宛の年賀状に一筆演奏会情報を追加して頂けませんか。OB会ホームページに、年賀状素材集を掲載しましたのでを利用してください。皆様のご協力をお願いいたします。

http://lotusob.sytes.net/2010nenga/

以上


OB会 第49期総会のご案内

 

 拝啓 初冬の候 コール・ロータスOB諸兄におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。また、日頃、我が団コール・ロータスの活動に何かとご理解、ご支援を賜りまして、誠にありがとうございます。

さて、我がコールロータスもいよいよ創立50周年という大きな節目を迎えることとなります。この記念すべき年を迎えるにあたり、来たる2010116日に第49期総会を開催いたします。

今回の総会では、規約に則り2009年度の活動報告及び決算や2010年度活動予定及び予算案を皆様にお諮りする他、下記の創立50周年記念事業の経過報告などを予定しております。是非とも多数のご意見を賜りたく思いますので、ご参加下さいますようお願いいたします。

 

コール・ロータス創立50周年記念事業

1.創立50周年記念演奏会

創立50周年記念演奏会は、201073日に開催することが決定され、春から練習を重ねてまいりました。今後のスケジュール、練習内容、集客などについて、諸兄のご意見をいただき、より高みを目指したいと考えます。なお、総会に先立つ当日13:00より「エール」、「アンコール」及び「富士山」の練習も予定されていますので、こちらへも是非ご参加ください。

2.創立50周年記念委嘱作品

ロータスはもちろん男声合唱界にとっても財産となる男声合唱曲を残すべく、新進気鋭の信長貴富先生への委嘱により『男声合唱とピアノのための「5つのモノローグ」』が完成しました。詩の内容や曲調もバラエティに富み、歌って格好良く、聴いて楽しい曲になったのではないでしょうか。上月先生により歴史に残る初演が行われることでしょう。

 

3.コール・ロータス50年史の編纂

これまでのロータスの歴史をできうる限り網羅しようと企画されました。総会当日が1回目の投稿締切となります。是非ご投稿くださるとともに、編集方針や、このような企画はどうかなど多くの意見も頂戴したいと思います。

 

4.ロータス音源ディジタル化プロジェクト

過去の演奏は、オープンリールやDATなどのメディアに保存されてきましたが、時代の流れとともにメディアの劣化・陳腐化という現実にさらされ、聴くことすらままならなくなってきております。これらを、ディジタル化し、永く後世に残そうという事業です。

 

これら記念事業は、創立50周年を記念するとともに、ロータスの歴史を後世に残すために行います。これまでロータスに力を尽くした皆様にさらなるお力添えをお願いしたいのです。ある人は時間と労力で、あるいは50年史への投稿で、またある人は、かねてよりお願いしているご寄付にてお力添えをお願いしたいと思います。ここは是非とも皆様にご理解とご賛同をいただき、記念事業を皆で支えていただきますよう重ねてお願いいたします。

最後になりましたが、当会の目的は会員相互の親睦であります。是非多くの方々に何らかの形で係わっていただき、共にもり立てていただくことを期待しつつ、1月に岡山でお会いできることを楽しみにするとともに、来春以降の練習で共に歌えることを心待ちにしております。

敬具

平成2112月吉日

コール・ロータスOB会 会長 大島 昭夫


練習スケジュール

 

1.今後の練習予定

2009.12.12(土)

17:00-20:00

第6回「委嘱作品」

 

20:30-

忘年会

2010.1.16(土)

13:00-14:00

エール・アンコール

 

14:00-16:00

第6回「富士山」メイン (エール・アンコールも練習します)

 

16:00-17:00

第49期総会

 

18:00-20:00

第49回定期演奏会

2010.2.27(土)

14:00-17:00

第7回「富士山」メイン (「朔太郎」、エール・アンコールも練習します)

 

18:00-21:00

第7回「委嘱作品」

2010.3.13(土)

14:00-17:00

第8回「委嘱作品」

 

18:00-21:00

第8回「富士山」メイン (「朔太郎」、エール・アンコールも練習します)

2010.4.24(土)

14:00-17:00

第9回「委嘱作品」

 

18:00-21:00

第7回「朔太郎」メイン (「富士山」、エール・アンコールも練習します)

2010.5.22(土)

14:00-17:00

10回「委嘱作品」

 

18:00-21:00

第8回「朔太郎」メイン (「富士山」、エール・アンコールも練習します)

2010.6.6 (日)

岡山県合唱フェスティバル出演 (岡山シンフォニーホール)

「富士山」または「朔太郎」の1曲を演奏する予定です。おって連絡いたします。

2010.6.12(土)

14:00-17:00

11回「委嘱作品」

 

18:00-20:30

第9回「朔太郎」

 

20:30-21:00

エール・アンコール

2010.6.13(日)

9:00-10:00

エール・アンコール

 

10:00-12:00

第9回「富士山」

 

13:00-16:00

12回「委嘱作品」

2010.7.3(土)

結団50周年記念演奏会

    

2.練習用CDの配布

 委嘱作品の音取り練習用CDを1月に配布予定です。

富士山、朔太郎の練習用CDがお手元にお持ちでない方は、OB会までご連絡ください。

3.練習場所について

練習場所 : 蓮昌寺 (岡山中央郵便局近く JR岡山駅から徒歩15分 タクシーで5分)

                     〒700-0825 岡山市田町1丁目4‐12   http://www.renjyoji.com/

                駐車スペース十数台分あり(有料:300円)

4.楽譜の準備

 「富士山」(多田武彦男声合唱曲集1)、「朔太郎の四つの詩」(「月光とピエロ」と同じ)の楽譜は各自準備し、練習しておくよう願います。(参考)音楽之友社 http://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/

 委嘱作品の楽譜は、練習会場で販売しています。(500円)

     ※急な参加者や忘れた方のためにコピー譜を練習会場で準備しています。

5.練習参加について

 来年夏の現役の合同演奏会に立つ新入生は、今はまだ受験生なのです。それでも入学後、練習を積んで2ステージ立つことでしょう。我々、経験のあるOBにとって今から練習すればステージに立てるだけの練習時間はまだ十分とることができます。運転中や電車の中で練習音源を聴く、少し空いた時間に楽譜を見るなどすることで十分にレベルアップを図ることができます。

 また、11月の強化練習に初めて参加したOBも一人や二人ではありません。50周年は今回1回だけです。たとえ55回記念定演に立とうとも、50周年記念演奏会で歌うことの方がはるかに充実感があると思います。練習に参加しているOBは、かつて共に歌った仲間と再び歌いたいのです。是非とも一緒に歌いましょう!

以上


創立50周年記念演奏会について

 

1.演奏会について

        @名称 岡山大学男声合唱団コール・ロータスOB会創立50周年記念演奏会
        A日時 2010年7月3日(土) 開場17:45 開演18:30 閉演20:30
        Bステージ構成
               エール 1番(指揮:西山第40期指揮者)
               1.男声合唱組曲「富士山」 作詩:草野 心平 作曲:多田 武彦 
                               指揮: 西山 隆幸(第40期指揮者) 
               2.Four Frogs & T.Hiramatsu Trio on Stage
                       Four Frogs:     TopTenor 藤岡 豊(11期) 
                                             Second Tenor 三原 博之(7期) 
                                              Baritone 東 良平(8期) 
                                              Bass 難波 晃(8期) 
               3.男声合唱とピアノのための「5つのモノローグ」 作詩:谷川俊太郎 作曲:信長 貴富
                               創立50周年記念委嘱作品(現役・OB合同演奏)
                              指揮: 上月 明(第4代指揮者、現役常任指揮者) 
                               ピアノ: 大池真理子 
               4.男声合唱組曲「朔太郎の四つの詩」 作詩:萩原 朔太郎 作曲:清水 脩
                               指揮:武内 成禮(初代指揮者) 
アンコール
                      コール・ロータスの歌(1番、2番、3番)(指揮:上月 第4代指揮者)
                      The Last Words of David(指揮:武内 初代指揮者)(ピアノ:小野典子)
        Cエールとアンコールにいて        
               ・1〜4ステージのいずれかに立つ現役・OBだけがステージに立てます。
               ・4ステ終了後、4ステに立たないアンコール出演者はステージに加わります。
               ・4ステ出演者はアンコールを必須とします。(4ステ後は入のみで、出は認めません)
               ・アンコールの2曲はセットです。曲間の出入りは認めません。
        D本番のみのステージ参加も禁止です。
 

2.委嘱作品について

               ・基本的に本番まで非公表です。
               ・作詩者、作曲者、組曲名などはチラシに記載している事項は公表可です。
               ・組曲の内容、どのような曲かなど掲示板等で伝えることは絶対に控えて下さい。
               ・練習用音源データ(MIDI音源、音取り音源のみ)を練習するために公開することは作曲者から了解されています。49回定演で配布予定です。
               ・練習用楽譜(製本)は1冊¥500で購入してください。また、紛失しないようにお願いします。これまで配布したコピー楽譜は回収または責任を持って破棄して下さい。
 

3.託児所について

               ・本演奏会には就学前のお子様のご入場はできません(当日ゲネは入場可)。
当日は託児所(有料)を紹介もしくは用意する予定です。
               ・託児所の詳細については、ホームページで紹介する予定です。
 

4.当日のゲネについて

               ・未就学児童も含めて、家族は入場可能とします。
               ・泣き出す、走り回る、騒ぐなどの行為は禁止です。その場合は、速やかに退場願いします。
               
 

以上

 

記念事業費へのご寄付のお願い

 

48期総会で議決された「50周年記念事業」に、総会で提案された「ディジタル化プロジェクト」を追加し、記念事業を進めています。

 

<創立50周年記念事業>

・岡山大学男声合唱団コール・ロータスOB会 創立50周年記念演奏会(2010.7.3開催)

・50周年記念委嘱作品(2009.10.23完成)

・コール・ロータス50年史(別紙参照)

・ロータス音源ディジタル化プロジェクト(別紙参照)

 

これまでどおり、現役の記念定期演奏会にOBステージを乗せるだけであれば、5年分のOB会費でステージノルマは賄える計算です。しかし、先の総会で決議したとおり、50周年記念事業をOB会主導で行うことになり、以下の項目について新たな支出項目が追加されております。

 

1)岡山シンフォニーホール 使用料

2)ポスター、チラシ、チケット、プログラム印刷費等

3)著作権使用料

4)50周年記念委嘱作品 委嘱費用

5)コール・ロータス50年史 編纂費

6) ロータス音源ディジタル化 編集費

 

これら記念事業の中で、50年史、ロータス音源ディジタル化は創立50周年の節目の機会に、ロータスの歴史を後世に残すことが目的であります。活動を支えるOB各氏には、既に時間と労力で各部会の活動をお願いしてまいりました。しかしながら、本事業はなにぶん有形にするためそれなりの費用が掛かることが判ってまいりました。そのため、遠方のため演奏会参加が困難なOBの方には、ご寄付をお願いしたいと考えております。是非とも皆様には、我々のOB会活動へのご理解とご賛同をいただき、記念事業へのご支援を何とぞよろしくお願い致します。

 

敬具

平成21年12月吉日

コール・ロータスOB会 会長 大島 昭夫

 

 

 

寄付額         一口5,000円

 

口 座          ゆうちょ銀行 西神南センタービル内郵便局 口座番号00940-0-143157

加入者名:和田 隆二郎(演奏会会計担当)

*口座開設申請のため、団体名ではなく個人名で登録されています。

他行から振込の受取口座とする際は下記内容をご指定ください。

店名:099 預金種目:当座 口座番号:0143157

 

備 考          ・50周年記念演奏会のチケットを5枚進呈致します。ぜひお越しください。

50年史にご寄付者のご芳名を記載し、進呈いたします。

・寄付者のロータス在籍時のディジタル化定演CDを進呈いたします。

49回定期演奏会の会場でも寄付活動をお願いする予定です。

以上


ロータス音源ディジタル化プロジェクト

 

ディジタル化部会幹事:竹田和弘@22

 

コール・ロータス 創立50周年を記念して、自らの足跡である歌声の記録を今後も再生可能とするため、我々の声を手本もしくは反面教師として後輩達に聴いてもらうため、この2つの目的のために創立以来の演奏をディジタル化して後世に残すことを企画しました。

以下の計画を提案いたします。

・創部以来の現存する演奏音源のディジタル(CDと同等音質 44.1kHz 16bit)化

・OB会会員へ音源ダビングサービス提供

・Webで演奏公開(ストリーミング配信予定)

 

 

音源借用のお願い

第1から第5回、8回定期演奏会の音源がありません。オリジナルでなくダビングしたものでも結構です。ディジタル化のためお借りしたいです。

また、「あの人が持っている。」などの音源の所在情報を知っておられる方は情報提供お願いします。

いずれの件も下記まで連絡をお願いしたいです。

***-****

****************

竹田和弘

Tel:       090-****-****

e-mail:  lotusob@gmail.com

 

今後の計画

2009年12月     記念定期演奏会(#15、#20、#25、#30、#35、#40、#45)のディジタル化完了

2010年 1月      ディジタル化完了音源より順次Web公開

2010年 6月      現存する定期演奏会音源のディジタル化完了

2011年 4月      ロータス全演奏のディジタル化終了

 

    ダビングサービスはディジタル化終了したものから随時開始予定。

       送料、器材費程度をいただく予定(\500/演奏会を予定)

予算(概算)

機材費:      30万円程度を予定

               (ディジタルプロセッサー購入費、デッキ購入費および修理費、その他レンタル費用)

Web公開費用:8万円/年

               (サーバーレンタル代、著作権料)

 

以上


50年史部会からのお知らせ

 

 OBもすでに470名を超え、その数以上に様々な伝説が存在します。しかしながら、数々の伝説が時代とともに消えていき、あるいは捻じ曲げられて伝えられてしまっているのが現状です。OB諸兄におかれましては、正しい歴史を後世に残すためにもロータスに関する数々の伝説やこぼれ話はもちろん、ロータスメンの秘話を寄稿していただきたくお願いいたします。投稿案のように、どのような内容でも結構です。是非とも多くの方に、その思い出をご寄稿お願いいたします。

 また、50年にわたる歴史の編纂のため、各世代の編集者が必要です。ぜひとも老若関わらず多くの方に参加いただきたくご連絡くださいますようお願いいたします。

 

1.投稿募集要項

1.文字数    指定なし(多くの方から多くの文章を集めるために文字数は指定しません。)

2.テーマ     指定なし(編集会議で希望されたテーマ エール、ロータスの歌、団名称などの選定、

ピアノ購入、宴会芸の歴史、バターケーキの歴史、トラウマの話)

3.提出数    指定なし(一人何本でも結構です。共著ももちろんOKです。写真もお貸し下さい。)

4.提出様式 指定なし(MicrosoftWord形式、テキスト文書、紙など自由)

5.注意事項 投稿文は改変することがあります。

6.締切        第1次締切 2010年1月16日(土) 第49回定期演奏会当日

     第2次締切 2010年6月13日(日) 第2回強化練習当日

7.注意        写真だけの投稿はご遠慮願います。数行でもいいので文章の添付をお願いします。

     一般販売はしませんので、あまり外に出せない話も掲載できます。

 

2.記載内容                                            

1.ロータス50年の歴史 第1回〜50回定演まで各期ごとにまとめたページ(メンバー表、写真など)

2.ロータス秘話  投稿文、写真

3.その他、編集会議で決定したもの

 

3.スケジュール

              2010年   1月 50年史投稿第1次締切、49期総会、第49回定期演奏会

                      6月 50年史投稿第2次締切、強化練習

                      7月 創立50周年記念演奏会

              2011年   1月 50期総会、第50回記念定期演奏会

                             5月 50年史完成

 

4.演奏会のパンフレットについて

BOXのパンフレットを整理しましたが、以下の演奏会のパンフレットが存在しません。お持ちのOBには、参考資料としてお貸しいただきたいと思います。もし、2部お持ちの方がいらっしゃれば、是非ともご進呈頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。

 

定期演奏会    第1回〜第6回、第7回(岡山演奏会のみ)、第10回、第15回、第20回

合唱コンクール(県・中国・全国) 1962、1963、1966

合同演奏会         1964広大、1965広大、1967関学、1968名工大、1969中短、1970関大、1971広大、1971香大・岡グリ・清心、1973立命、1974香大・清心、1976音美連、1986神戸商大・滋賀大、1996音美連、1997東工大・愛知学院大、2007京大男声・九大・東工大

演奏旅行       1966鳥取、1968大阪

 

5.提出先、連絡先

メール ロータスOB会宛 lotusob@gmail.com

    手渡し 練習時に直接お近くの役員まで

     電話 090-****-**** 山下

     郵送 〒***-**** ***************** 山下茂樹

以上


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


------------------------------------------------------------------------------

30回ジョイント編」

 30回のジョイントは、29回ジョイントが清心グリーと混声合唱。地元のお仲間だったためテーマとしては、男の戦いの場は用意されていなかった。特に演奏会の打ち上げなど、まったくと言っていいほど、戦うことは許されていなかった。特に1年生だった31期にはジョイントの楽しさは全く理解されなかったと思う。そのため、続く30回のジョイントは男声4団の名城、愛知、東大、しかも地元岡山を離れ、アウェー名古屋での勝負の場が与えられた。

 私が1年ながら感じた、アウェー広島で感じた、敗北感を消し去る場が与えられたのであった。そのために、私ら30回役員が決めた団結のテーマは、”ジョイントで勝つ!” これはロータスは文科系運動サークルと自ら称し、ジョイントとは男の勝負であって、自曲のうまさはもちろん、合同演奏曲も、そしてなにより打ち上げで勝たなければ意味が無いと、練習で毎回こんこんと力説し、団結力を高めていったのである。これだけ聞いただけで、若い1、2年は男声合唱団とのジョイントコンサートは未経験なので、奮い立ってくれていたようだ。

 ジョイントコンサートでは、自曲はハイソ漂うドイツ語、メンデルスゾーンで勝負。勝つために、演奏直前まで、異例のパート練習を行わせた。演奏後、合同指揮者(奈良県合唱連盟理事長:山本寿太郎先生)に、ダメと思っていたロータスが一番良かったと講評を受け、勝った。

 問題の打ち上げは、会場まで移動が長く、着いた先は何と相撲部屋が練習するお寺の広い座敷。そこで、すでに、男の勝負の場とボルテージを挙げてきた若い突撃連中は、団結を高めるために用意したパートグッズを持ち出し、吠えまくって、他団の構成員たちに果敢に勝負を挑んでいったのである。

 

そこらじゅうで、歌い、当時流行っていた、糸のスプレー缶やらで、パーティと言うより地獄絵図。

そこに、驚いたのはお寺の和尚。

”何だこのざまは!、会議に使うと聞いて貸してたのに。どういうことだ!”と一喝。

 ホストのマネージャーは、青白く、皆が正座をさせられ怒られ、誤った。なんと合同指揮者の先生、ピア伴の先生までも皆正坐して謝ったのだ。そして、どこからか、”さ、掃除しよう”となり、打ち上げ途中で掃除となった。

 演奏は勝利感が残ったものの、打ち上げは、果たして勝ったのか、どうも降雨サスペンデッドでノーゲームだったかもしれない。

------------------------------------------------------------------------------

「31期最初のつまづき・・・」

 30回定演は、大盛会で終演した。これは30期役員の力によるところが大きいが、ロータス一丸で成し遂げた演奏会であるのだ。それも、2年生の力によるところも大きいと勝手に自負している。定演のソロはすべて2年生が取った。しかし、30回定演では、近藤先生の客演指揮があったため、副指揮者のステージがなかったのだ。副指揮者広尾@31は、高校時代に合唱経験はもちろん指揮者経験まであった実力派だった。これは副指揮者のみならず、31期としても悔しい思い出でもある。今年は30回を超えるさらなる飛躍があるに違いないと確信していた。

そして、そのときがやってきた。入学式2日前の4月6日。突如、正指揮者広尾@31の父の病気のため、休部することになった。青天の霹靂とはこういうことをいうのだろう。ロータス最重要活動である新歓はすでに佳境に入るところである。

 しかし、副指揮者山根@32は合唱経験もなく、いきなり正指揮者として活動するには難しい状況である。とにかく時間がない。しばらくは新歓は指揮者を前面に出さない戦術で乗り越えるしかない。とにかく、残った全員で何とかするしかないのだ!!この危機が発端か、この時代の意識か、4年生以上の出席率が飛躍的に上昇した。

 しかし、当然のことながら合唱を見せることも重要だ。ある時は、ボイストレーナー大原先生をお呼びし、上月先生をお呼びし、イレギュラーながら29期指揮者江本さんに練習を付けてもらったりととにかく取り繕った。

 その後、広尾@31が夏休み明けまで休部することが判明。ジョイントは副指揮者で乗り切ることが決定した。この後、さらに様々な厄災が降りかかるとは、私もこのときはまだ理解していなかった・・・

合唱フェスティバル 6月から10月開催に変更 ※1

6月にOSCA交換演奏会開催 ※2

ジョイントコンサートが広島大学グリークラブの離脱により3大学開催へ縮小

網浜合宿所(冬合宿)の工事使用不可

定演金曜日開催 ※3

これ以外については、本編で・・・

※1 全国合唱コンクールが岡山で11月に開催された。開催者側のリハーサルも兼ねて合唱フェスティバルを10月に開催することになった。フェスはしっかり前期試験と重なり、コンクールはしっかり学祭と重なった・・

※2 合唱フェスティバルが急遽10月開催となったため、副指揮者デビューステージ自分たちで作るしかなかった。ロータス主導でOSCA演奏会を行った。

※3 シンホニーホールが10月に開館し、その直後に市民会館が工事に入った。そのため、文化ホールに使用申込みが殺到したため、市民団体以外は平日しか借りられなかった。抽選に外れたら木曜開催というさらに恐ろしい事態になるところだった…

------------------------------------------------------------------------------

「愛羅武勇 パンチINジョイントコンサート」

ジョイントコンサート。運営学年(基本的にロータス3年目)にとっては他の団に遅れをとってはならないと一層気合が入るロータス夏の一大イベントである。演奏もさることながら、演奏会後の打ち上げにも力が入る。ましてやホスト(地元岡山で演奏会を開催する)になった年の運営学年は客席を満員にするべくPRを行ったり、宿舎の手配等々、別の面でもかなり忙しい。

私が運営学年(32期)のときにはホストとして岡山シンフォニーホールでジョイントコンサートを行った。相手は上智大学と広島大学。とくに広島大学には28期のジョイント(広島開催)で大敗(特に打ち上げ)したらしく、広島大学とのジョイントを経験した先輩方もかなり気合が入っていた。合同演奏の客演指揮者は大御所“近藤安个”先生、曲目は「枯木と太陽のうた」である。常任指揮者の上月先生より、「ロータスで以前、近藤先生の指揮で「枯木〜」を演奏したことがあって、その時には入りの音がとれずうまくいかなかった。」と聞いていて、私はかなり不安になっていた。というのも今回の合同演奏の練習は前々日と前日の2日間のみだったからである。

〔事実、練習中、近藤先生は各団の指揮者に幾度となく「君たちはちゃんと練習やってたのかぁ〜!!!」〕

このような状況で、同期が8名と少ないためベースのパートリーダーをやっていた私も「一丁、気合を入れないと」という気持ちになるのはごく自然なことだった。何か気合を入れなければならない。ひと目でわかる「パンチパーマ」をかけることにした。岡山大学前の東西通り沿い(当時のハイテクセガのとなり)にあるパーマ屋に入った。ツーんと匂ってくる初めてのパーマ液、くるくる巻かれる髪、新鮮で楽しいひと時だった。店を出て、目の前で信号待ちをしているバスを見ると高校生と目が合った。瞬間、下を向いて目をそらす高校生。その後、部長の林と飯を食おうと長崎ちゃんめんに入った。ニヤニヤ興味深そうにこちらをみるヤンキー数名。パンチの私とヤンキー林。なかなかいい勝負だった。強くなったような気もしたが、やはり世間の風は冷たかった。嶋大輔の歌「男の勲章」に「氷のように冷たい世間の風が・・」とあるがまさにそんな感じ。

いよいよ上智と広大を「お出迎え」する朝が来た。白いスーツに白いヨットシューズ(お金がないのでエナメルは買えず)で決めた私、前日にスカウトした一年でトップの門脇とバリトンの石山はアロハもどきのシャツに黒サングラス、なかなかいい感じ、(伝説の?)ヤンキー軍団誕生だ。4メートルくらいの紫色の大きな旗もなびいている。ベース2年の斎藤に「愛羅武勇」「卍武闘派」と旗の裏表に書いてもらった。門脇と石山の手には鉄パイプにこれまた赤い時で「血祭り」「×××(ちょっと書けません)」と書かれた旗が舞っている。なぜか私の手には麦藁帽子が3つ。上智と広大が来る前に岡山駅西口にロータス整列。この異様ないでたちの集団を遠巻きにする一般の方々。いかにも学生という私服姿のロータスメンの中、(勘違い?)ヤンキー軍団。〔大阪の実家へ帰省する途中の、(大好きだった)清心グリー3年、通称「真由美」様に会ったが思いっきり他人のフリをされてしまった。(かなりショック!)〕

そんな中、上智、広大が順次到着、一斉に湧き上がる「帰れ!」「帰れ!」「帰れ!」「帰れ!」「帰れ!」。唖然とする上智、広大。してやったりの我々ロータスメン。駅西口前広場を完全制圧。「一発かませたぜ!」。最後に各団のベースのパートリーダーへ(友好の印?)麦藁帽子を手渡し、がっちり握手。盛り上がったお出迎えは(ヤンキー軍団を除いて何事もなく?)終了した。〔ヤンキー軍団は手招きする警察官の方へ・・・・〕

〔合同演奏はバリトンが走ってぶち壊し、舞台の上で沈黙する近藤先生。レセでも「今日の講評は無し。」と短く挨拶された近藤先生。ホントにご迷惑をおかけしました。〕

〔打ち上げでは、達成感、解放感やらで訳がわからなくなり、岡山大学校内を裸で走り回る32期役員(林、平木、小竹、石丸)や三島先輩、山下先輩、上智、広大の面々。このとき初めてビール大瓶を一気飲みした。湧き上がってくる炭酸が心地よかった。〕 

パンチパーマで 一気飲み 超気持ちいい ロータスの味