第62期総会のお知らせ
令和5年1月吉日
OB諸兄
岡山大学男声合唱団コール・ロータス
OB会長 上月 明
寒冷の候、OB諸兄におかれましては益々のご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、岡山大学男声合唱団コール・ロータス第62回定期演奏会は、当初1月22日にJunko Fukutake Hallで開催される予定でしたが、鹿田キャンパス内という事情から実施許可がおりるかどうか不透明なため、急遽2月5日(日)15時より岡山市立西大寺公民館において開催することとなりました。
遠方での開催でご不便をおかけしますが、3年ぶりの有観客開催ですので、よろしくご来場いただきますようお願い致します。
現役諸君は今年度も厳しい状況の中にありながら、1年生6名、2年生1名の新入部員を迎え入れ、3年ぶりの岡山県合唱フェスティバルに出場、岡山県合唱コンクールでは金賞を獲得し、中国大会にも駒を進めるなど、音楽性の追求に懸命に取り組んでいます。
つきましてはOB会も延期されておりました創立60周年記念OB演奏会(還暦コンサート)の実現に向けて、2月5日(日)13時より岡山市立西大寺公民館において標記総会を開催したいと考えております。
公私ともにご多忙とは存じますが、ご出席賜りますようお願い致します。
なお、例年定期演奏会後に開催しておりましたレセプションは、コロナ感染症拡大予防の観点から今年は中止させていただきますことをご了承ください。
OB会からのお知らせ
コール・ロータスOB会 第62期総会
日 時 :2023年(令和5年)2月5日(日)13:00
場 所 :岡山市立 西大寺公民館
■JR赤穂線西大寺駅下車 南へ徒歩15分
JR岡山駅12:24発の赤穂線西大寺行きにご乗車願います
■両備バス西大寺行き 西大寺バスセンター下車 徒歩15分
■両備バス牛窓行き・宝伝行き 観音院入り口下車 徒歩5分
*駐車スペースが少ないため、できる限り公共交通機関をご利用願います。
議 事 :
還暦演奏会+について、2022年度活動報告、決算及び監査報告、2023年度活動計画、予算案について等
意見募集:
日曜日の午後に西大寺公民館での開催となったことから、多くのOBの出席が困難であることが考えられるため本総会の議事についてご意見を募集します。頂戴したご意見は総会でお知らせします。
※募集期限 2023年1月31日(火)
コール・ロータス 第62回定期演奏会(有観客開催)
日 時 :2023年(令和5年)2月5日(日)14:30開場 15:00開演(有観客)
場 所 :岡山市立 西大寺公民館
曲 目 :「Sea Shanty」「いつからか野に立つて」「Spirituals」「わがふるき日のうた」
「還暦演奏会+」についての意向調査
日常生活や社会経済活動を継続できるよう行動制限も緩和されていることから、2024年夏に岡山シンフォニーホールにて「還暦演奏会+(かんれきえんそうかいぷらす)」(仮称)の開催を計画しています。
この演奏会について意向調査を行います。現状でのご意向をお答えください。
選曲にも関わる重要な調査です。必ずお答えください。
※回答期限 2023年1月31日(火)
ご寄付のお願い(「還暦演奏会+」に向けて)
「創立60周年記念演奏会(還暦演奏会)」は、新型コロナウイルス感染症の終息の見込みが立たず、練習計画も立てられない状態となったため、2020年2月15日の練習を最後に一旦白紙に戻しました。
しかし、このたび「還暦演奏会+(かんれきえんそうかいぷらす)」と銘打ち、2024年夏に開催するとした計画案を策定し、第62期総会に諮ります。
是非とも皆様には、我々のOB会活動へのご理解とご賛同をいただき、「還暦演奏会+」を共に作り上げるという意味でも、ご支援のほど何とぞよろしくお願いいたします。
2022.10.31現在、75人のOBからご寄付をいただいています。
なお、ご寄付いただいた方のお名前はホームページに掲載させていただいています。
ありがとうございました。
OB会ホームページおよび連絡先
OB会の情報は、ホームページ等にて随時更新しています。
OB会ホームページ https://www.lotusob.com/
OB会員専用ページ アクセスPW ********(お問い合わせください)
OB会公式Facebook https://www.facebook.com/lotusob
OB会メールアドレス lotusob@gmail.com
※メールアドレスや住所など連絡先が変更された場合は、ホームページの「問い合わせ」からご連絡ください。
OB会費(第63期)について
OB会費は、定演(総会)案内などのOBへの郵送費、ホームページの運営費用、総会・役員会等の運営費のほかに現役の活動にも重要な役割を果たしています。
今年度は、現役が他団の演奏会を聴きに行くための旅費支援も行いました。
63期(2023年度)につきましても引き続きご協力お願いいたします。